2020年の東京オリンピックでは、五輪史上最多の33競技・339種目が42の競技会場で開催されます。
本ページでは、オリンピックの競技スケジュールをご案内します。
※2020年1月24日発表情報
民放連より、各局での主要な放送予定(一部)が発表されました。
- 毎日9:00~23:00、民放5系列が日替わりで競技の生放送を行う
- 毎日23:00から、その日で最も注目された種目を中心に録画放送する「TOKYO 2020 プレミアム(仮称)」を放送予定
各局での主な放送予定は以下の通りです。
各局の主な放送予定
日本テレビ系列
- 8月2日:バドミントン 男子シングルス準決勝/女子シングルス決勝
- 8月5日:レスリング 女子フリースタイル 62キロ級決勝
- 8月6日:レスリング 女子フリースタイル 57キロ級決勝
- 8月8日:マラソン 女子決勝
テレビ朝日系列
- 7月28日:ソフトボール 女子決勝
- 8月7日:陸上競技 男子4×100メートルリレー決勝他
- 8月7日:陸上競技 競歩 男子50キロ決勝
TBSテレビ系列
- 7月29日:ラグビー 男子 7-8位・5-6位・3位決定戦/決勝
- 7月31日:競泳 男子200メートル個人メドレー決勝他
- 8月1日:柔道 混合団体決勝
- 8月3日:野球 ノックアウトステージ4 グループA1×グループB1
テレビ東京系列
- 7月30日:卓球 女子シングルス決勝
- 8月5日:卓球 男子団体準決勝
- 8月6日:空手 女子形決勝
- 8月7日:スポーツクライミング 女子決勝
フジテレビ系列
- 7月27日:卓球 混合ダブルス3位決定戦・決勝
- 7月29日:競泳 男子200メートルバタフライ・女子200メートル個人メドレー決勝など
- 8月3日:バドミントン 男子シングルス3位決定戦/決勝
DAZN
- 関連放送などを放送予定(詳細は公式ページ参照)
- 今なら公式ページから申し込むとで1ヶ月無料
- ドコモユーザーはDAZN for Docomoでさらにお得
関連記事
スポーツ専門の人気動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」。 2020年は東京オリンピック関連大会をはじめ、注目のスポーツイベントも多く開催予定。 コアなスポーツファンならずとも日常的にスポーツ放送を見る機会も多くなっています。 そん[…]
※その他の放送予定(地上波・BS/CS・ネット配信)については確定次第情報を更新します。一般的に、スポーツの放送予定は1ヶ月程度前には確定するため、2020年7月上旬頃に再度こちらのページをご確認することをおすすめします。
日にちから確認
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
– | – | – | 7/22 | 7/23 | 7/24 | 7/25 |
7/26 | 7/27 | 7/28 | 7/29 | 7/30 | 7/31 | 8/1 |
8/2 | 8/3 | 8/4 | 8/5 | 8/6 | 8/7 | 8/8 |
8/9 | – | – | – | – | – | – |
競技から確認
- 開会式
- 閉会式
- 競泳(水泳)
- 飛び込み(水泳)
- アーティスティックスイミング(水泳)
- 水球(水泳)
- マラソンスイミング(水泳)
- アーチェリー
- 陸上競技(トラック&フィールド)
- マラソン
- 競歩
- バドミントン
- 野球
- ソフトボール
- バスケットボール(3×3バスケットボール、バスケットボール)
- ボクシング
- カヌー(スラローム、スプリント)
- 自転車競技(BMXフリースタイル、BMXレーシング、マウンテンバイク、ロード、トラック)
- 馬術(馬場馬術、総合馬術、障害馬術)
- フェンシング
- サッカー
- ゴルフ
- 体操競技(体操)
- 新体操(体操)
- トランポリン(体操)
- ハンドボール
- ホッケー
- 柔道
- 空手
- 近代五種
- ボート
- ラグビー
- セーリング
- 射撃(ライフル、クレー)
- スケートボード(パーク、ストリート)
- スポーツクライミング
- サーフィン
- 卓球
- テコンドー
- テニス
- トライアスロン
- バレーボール(ビーチバレーボール、バレーボール)
- ウエイトリフティング
- レスリング
「日程」の記事一覧はこちら