概要
武蔵野の森総合スポーツプラザは、東京都調布市にあるマルチスポーツ施設で、東京スタジアムに隣接されています。
武蔵野の森スポーツプラザでは、オリンピックではバドミントン・近代五種(フェンシング)、パラリンピックでは車椅子バスケットボールの試合が開催されます。
メインアリーナには1万人以上の収容可能で、プール、ジム、マルチユーススポーツエリア、2つのフィットネススタジオがあります。
開催競技
オリンピック
- バドミントン
- 近代五種(フェンシング)
パラリンピック
- 車いすバスケットボール
基本情報
名称 | 武蔵野の森総合スポーツプラザ(Musashino Forest Sports Plaza) |
収容人数(キャパ) | 10,000人(オリンピック・パラリンピックでは7,200人) |
開場 | 2017年11月 |
デザイン(建築) | 竹中・奥村・株木・白石・東起業JV(メインアリーナ) 鹿島・東急・TSUCHIYA・京急JV(サブ) |
アクセス情報
住所 | 東京都調布市飛田給1-1-41 |
アクセス | 京王線「飛田給駅」下車徒歩約5分 西武多摩川線「多磨駅」下車徒歩約20分 京王バス 調33「調布駅」から乗車、「味の素スタジアム入口」下車徒歩約1分 京王バス 調33、飛01、飛02「多磨駅」から乗車、「味の素スタジアム南」下車徒歩約1分 京王バス 武91「調布駅」から乗車、「浄水場」下車徒歩約6分 京王バス 武91「武蔵小金井駅」から乗車、「浄水場」下車徒歩約6分 小田急バス 境91「狛江駅」から乗車、「浄水場」下車徒歩約6分 小田急バス 境91「武蔵境駅」から乗車、「浄水場」下車徒歩約6分 |
子連れ情報
ベビーカー置き場 | あり |
キッズスペース | あり |
授乳室 | あり |
おむつ替えスペース | あり |
喫煙情報
会場内は完全禁煙となっています。
持ち込み情報
25リットルを超える大型バッグ(座席の下に収まらないもの) | × |
ガラス容器 | × |
アルコール飲料,水(ペットボトル,水筒)<危険物を液体に偽装する可能性を排除> | × |
食品(スタジアム内の食品を買うことになります) | × |
過剰なノイズを発する機器 | × |
レーザー機器(レーザーポインター等) | × |
可燃物(ライターなど) | × |
ヘルメット | × |
違法薬物 | × |
ペット,動物(盲導犬,介助犬は例外) | × |
スマホ等で自分撮りをするために使うアーム類 | × |
通常の長い雨傘 | × |
小型の折りたたみ傘(鋭利な部分がないもの) | 〇 |
カメラ・携帯電話(ただし金属探知機・X線検査を受ける可能性あり) | 〇 |
※持ち込み情報は現在確認中
画像引用:wikipedia